コロナ期間中、大抵の人は就業時間が減ったり、自宅勤務になったりと、
昔に比べ自分の時間に余裕があり、
やる事が思い付かなくて暇してる人が多いのでは??
ちなみに私はまさに該当人物であり、さらに仕事を自己都合退職し世間の人に比べすごい時間を持て余しています。
せっかく時間があるのに何もしないのは勿体ない!
ということで私は以下のことを実践しています。
コロナ期間中勉強していること
- SWELLの使い方
- ブログ・文章の書き方
- iPadAir4の活用方法
目次
SWELLについて
私はWordPress初心者でありながら有料テーマSWELLを購入してブログを開設しました。
ただ、SWELL以前にWordPressのこともよく分からないので、コロナで時間がある今しかないと、
2021年の年明けすぐにSWELLを購入し独学で学びました。
あわせて読みたい


【初心者向け】SWELL|WordPressのテーマを『SWELL』に選んだ理由
WordPressのテーマってどれがいいのかな?有料テーマで探してるけど、たくさんあって選べないっ! 有料だったら「SWELL」をおすすめします! WordPressは未経験の初心者…
あわせて読みたい


【初心者向け】SWELL|グーテンベルクって?ブロックエディタとは?
最近ワードプレスを始めたはいいけど、文章の書き方が「ブロックエディタ」に変わってて使いづらいな〜 Gutenberg(グーテンベルク)なんて初めて聞いたグーテンモルゲ…
¥3,080 (2022/06/24 06:01時点 | Amazon調べ)

あわせて読みたい


【初心者向け】SWELL|Pochipp(ポチップ)という無料プラグインが便利!
ブログにAmazonの商品紹介を貼り付け、「カエレバ」、「rinker」と使ってきたけど一部使いづらい… WordPress無料プラグインの、Pochipp( ポチップ)がおすすめ! *個人…
あわせて読みたい


【初心者向け】SWELL 応用テクニック|フルワイドブロックでさらなる高みへ
SWELLの応用、高度、中級者以上向けなイメージのブロックの使い方ってweb検索しても、自分に合ったのものが出てこなくて情報取集に苦労しました。今回、たまたま「チロ…
あわせて読みたい


【初心者向け】SWELL専用のプラグインを追加!|Useful Blocks(無料版)
SWELLのブロックエディタの種類が増えたらいいなと思っていたら、プラグインで増やす方法がありました!開発者は、SWELL開発者の了さんとぽんひろさんによる共同開発なの…
あわせて読みたい


【初心者向け】SWELL|記事を閲覧中に目次を追従させる方法
他の人のブログ記事でスクロールしてると目次が付いて来るかっこいい機能をよく見かけるけど、どうやるんだろう?? SWELLで目次を追従させるやり方は? SWELLの公式サ…
ブログ 文章の書き方について
文章の書き方って言われても上手く説明できませんし、どうすれば正解なのか?と思いませんか?
とにかく多くの文章に関する本を読みSDS法、prep法、演繹法など多くを学びました。
まだまだ、使いこなすのには時間がかかりそうですが、どんどん文章を書いていくしかないと思ってます。
¥1,650 (2022/06/30 20:45時点 | Amazon調べ)

¥1,430 (2022/06/24 06:01時点 | Amazon調べ)

iPadAir4の活用方法
iPadって多くの使用用途がありどう使うか悩みませんか?
私のiPadの使い方は、
- GoodNotes 5で手書きメモ
- Safariで情報収集&ブログ執筆
- YouTubeやNetflixで動画視聴
- Amazon Kindle Unlimited で読書
よく聞く、動画編集やイラスト関連はまだ模索中です。
あわせて読みたい


【iPadAir4】私は満足してます|どのiPadを購入すべきか?iPadの使い方と購入経緯を考察していきます
今使っているiPad(第6世代)32GBの空き領域が残りわずかでピンチ!新型のiPadが発売してるからそろそろ買い替えようかな‥ 値段的にiPad(第8世代)の128GBが良さそう…
あわせて読みたい


【iPadAir4】ApplePencilが収納出来るケースがとても便利
iPadAir4買ったけど、カバーケースどれにしようか?? 【初めてiPadAir4を買いました!ケースはどれを買う?】 ケースをどうしようか?と考えていたところ、まいぷらチ…
あわせて読みたい


【PC不要】Luma Fusion|iPadのみで動画編集
今回は備忘録メモです。 『iPadAir4でフォートナイトのキル動画を作ってみたい!』と考え、なんとか出来ましたが、導入がかなり大変だったので個人的なメモ書きを残した…
あわせて読みたい


【Magic Keyboardが欲しい】3EのBluetoothキーボードで今日も頑張ってます。
外付けキーボードで3万以上は高い! Apple純正のMagickeyboardが欲しいところですが、価格が高すぎませんか?? iPad(第六世代専用)で安くてそこそこ使えそうな外付け…
まとめ
気づけばもう5月。コロナだろうと時間が経過するのはあっという間です。将来の自分のために時間を大事に使っていきたいです。今は僅かな隙間時間を見つけてはコツコツ勉強に励んでいます。
私は2021年に「はてなブログ有料」から「SWELL」にブログを引っ越しましたが快適です♪
あわせて読みたい


【初心者向け】SWELL|WordPressのテーマを『SWELL』に選んだ理由
WordPressのテーマってどれがいいのかな?有料テーマで探してるけど、たくさんあって選べないっ! 有料だったら「SWELL」をおすすめします! WordPressは未経験の初心者…
あわせて読みたい


【初心者向け】広告タグとは?|『SWELL』の商品紹介アフィリエイト広告を插入する方法
SWELLの広告コードをブログに貼りたいけど、広告コードが分からなくて画像が表示されない・・・ 今回は有料WordPressのテーマ「SWELL」の商品紹介アフィリエイトリンク…

このブログのレンタルサーバーは
ConoHa WING(コノハ ウィング)と契約しています!!



自宅のネットはNURO光と契約しています!!
「下り最大2Gbps」で快適です!
NURO光
月額基本料金5217円
Wi-Fiルーターレンタル無料。下り最大2Gbps。iPhoneやスマフォ、iPad、タブレット、PC、ノートPC、SwitchやPS4、PS5、Amazon fireスティックなど、複数端末で同時に使用しても、遅延なく快適に利用することができます。
あわせて読みたい




【自宅のネットが快適】NURO光と契約しました!
ネットの契約ってどこにしようか悩むよね〜 回線速度を重視するのであればNURO光がオススメみたいですよ! 参考になったブログ 新居に引っ越しネットの回線工事を待つこ…