お仕事のご依頼等は、TwitterのDMからでも受け付けています詳しくはこちら

【初心者向け】SWELL|メインカラーの配色どうやって決める?

  • URLをコピーしました!

しばらぶ

ブログのメインカラーや配色ってどれがいいかな〜
どの色もよく見えて悩むぅ…

くろしば

colorateというサイトがオススメですよ♪

例えば、元から色や配色センスを持っている人、もしくは色彩検定を持っている人など、そのような人たちはともかくとして、自分のような色感覚、配色感覚、デザイン感覚が素人であると、ブログのトップページのメインカラーであったり、見出しのカラーやデザインなどどうしたらいいのか、悩むんですよね。

目次

結論
colorateという配色デザイン・提案サイトを利用する

「colorate」というサイトを利用すると、
専門知識がなくても短時間で色彩理論に基づいた「配色」を提案してくれます。

誰でもオシャレな配色をデザインできる!
実際に「colorate」を使ってサイトのトップページカラーを変更!

やり方はとても簡単。colorateを開いて自分の好きな色を選択するだけ!そうしてスクロールしていくと下の方に配色デザインや色番号が表示されます。調和の取れたカラーパターンを提案してくれので参考になります。

https://colorate.azurewebsites.net/ja

トップページの配色デザイン
SWELLのトップカラーの変更・設定方法

実際に自分のブログサイトのトップページの配色を変えてみました!
初心者ですが、大きな違和感は感じられないように思います。

https://colorate.azurewebsites.net/ja/Color/88D7FF

メイン・カラー変更

ダッシュボード→外観→カスタマイズ→サイト全体設定→基本メインカラー変更

ヘッダー・カラー変更

ダッシュボード→外観→カスタマイズ→ヘッダー→ヘッダー背景色、ヘッダーバー背景色→カラー変更

お知らせバー・カラー変更

ダッシュボード→外観→カスタマイズ→サイト全体設定→お知らせバー→お知らせバー背景色→カラー変更

このブログはWordPressの有料テーマ「SWELL」を使用して書いています。

私は2021年に「はてなブログ有料」から「SWELL」にブログを引っ越しましたが快適です♪

乗り換えプラグインで対応できるテーマ
  • cocoon
  • AFFINGER5
  • JIN
  • SANGO
  • STORK
  • THE THOR

(2021年4月現在)

すでに有料テーマを使用していても乗り換えが対応している場合もあります!!
しばらぶ

このブログのレンタルサーバーは
ConoHa WING(コノハ ウィング)と契約しています!!

しばらぶ

自宅のネットはNURO光と契約しています!!
「下り最大2Gbps」で快適です!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

田舎で暮らす20代/会社員・趣味ブロガー【経歴】2016年にブログを開始。現在はWordPressを拠点とし、SWELLを活用しながら様々なことを発信しています。趣味はゲーム、料理、カメラ。インドア派ですが、車でよく旅行したりもします。月間PV1,000以上。Twitterフォロワー1,000人以上。マイペースにお役立ち情報など日々更新中。

目次