お仕事のご依頼等は、TwitterのDMでも受け付けています詳しくはこちら

育児と趣味(ゲームのプレイ時間)について

  • URLをコピーしました!

育児をやりながら趣味(ゲーム)を継続することは可能なのか??

と疑問だったわけですが、

結論から言うと、

ゲームをする時間が他の人と比較し大幅に減るという結論に至りました。

今後、どんなふうに趣味(ゲーム)を継続していこうか? と考えたことを書いてみたいと思います。

目次

PlayStation2022の結果をみて思ったこと

プレイ時間の記録は正直です。

マルチゲーム、オンラインゲーム、対戦ゲーム、

これらに当てる時間が勿体無いなかったなと

これが率直な感想でした。

赤ちゃんが産まれて

家庭、育児に時間を

と考えると、

遊ぶゲーム作品選びとプレイ時間について

これらについて真剣に考えていかないといけないのかもしれません。

家庭を重視することを考えると、

時間を気にせず、早朝までゲームなんて生活には戻れません

家庭持ちでそんな荒くゲームをしていたら家庭崩壊待ったなしです

なぜ、オンライン・マルチばっかりだと時間が勿体ないと感じるのか?

今の時代、スプラトゥーン、エイペックス、マイクラ、フォートナイト、

オーバーウォッチ、COD、BF、FF14オンライン、マリオカート、スマブラなどなど、

多人数で遊ぶゲームが多くあり、中には無料でできるゲームもあります。

私はこれらのゲームを友人とボイチャしながら楽しく遊んでいました。

しかし、社会人になってからは年々モチベーションが下がる一方です

そこで、

なぜマルチゲームばかり遊んでると、マイナスな気分になるのか?

それは、

他にも面白いゲームがたくさんあるから!

ということなのかな?と考えたりしました。

個人的にマルチゲー、オンラインゲームで100時間を超えてくると危機感を感じます

100時間があれば、、、
心に刻まれるような作品に出会えたかもしれないよね?と
少し後悔をしてしまうわけです。

こんなこと学生時代は何とも思わなかったです

自分が遊びたいときに遊びたいゲームを好きなだけ遊ぶ

むしろ100時間なんて少ないと感じるくらいでした

社会人になるとどうでしょう?

ゲーム1本をクリアするだけでも、かなり大変だな…と感じるように変化してきました。

20代になって体力が落ちてきたな・・・と感じるように、

ゲームをクリアするにも、スタミナ切れのようなものを感じ始めてきました。

時間が貴重だと意識するようになった

ゲームを遊ぶ前、

クリア時間を調べてしまい、

クリアに30〜50時間かかるゲーム

自然と敬遠するようになりました。

例えば、ペルソナシリーズ、キングダムハーツ、ファイナルファンタジー、テイルズ、スターオーシャンなど、

遊びたいゲームは沢山ありますが、

クリア時間を考えると躊躇してしまう自分がいます。

飽きやすい性格もあって長編大作ゲームをクリアまで進めるのはかなり苦手なタイプです

社会人になってゲームをする時間が減り、その後は何が起きたのか?

今まではまり込んできた、

FPSやMMOなどが純粋に楽しめなくなってしまった

フレンドとやってもソロでやっても。。。

社会人として仕事をしているのが原因かもしれません

実績やら、キルレやら、称号や、トロフィーなんて、同じ界隈からすると

あのプレイヤーすごい!と賞賛され、

さらに飛躍すれば一種のプロゲーマーの領域に入ったりもするわけです

逆にそういう方たちの実況動画も観てて楽しいわけです

日常生活の大人の会話では

残念ながら日常生活において

ゲームについて話すことがないわけです

そもそも趣味の話しなので共通の趣味を持つ人がいないと話題に上らない

話題に出ても、子供がハマるものと揶揄されがちです

eスポーツなんかもありますが、まだまだな印象

ゲーム好きな方に囲まれてる環境にいたらまた違うのかもしれません

新品でゲームを買うことも減少中

ゲームに一番強い熱意を持って臨んでいた時期は、ゲームは発売日までに予約して新品で買うもの!

なんていう固定観念に囚われていました。

いざ、仕事中心の生活に変わるとどうか?

せっかく予約して購入した新品のゲーム

クリアまで辿り着けないことが多いです。

私が記憶に残っている作品でいうと、ドラゴンクエスト11、NieRオートマタ、ポケットモンスターソード&シールド、モンスターハンターワールド、SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、The Last of Us Part IIなど。

2016〜21年は特に大変な時期で
ゲームをする時間がほぼ取れませんでした。仕事の悩みなど今後の人生に関する悩みも多かったです。
コロナの影響もかなりありました。

こんな感じにクリア出来ないゲームが溜まっていくのならば、

わざわざ新品でなく中古で買った方がいいよね?となるわけです。

お金も新品と中古ではかなり違いますからね。今の時代だと、フリマアプリでゲームが買えたりもするわけです。

DL版もセールがよく開催されるので、少し待てるのであれば中古のほうが得することが多いです。

一つの作品に固執するのではなく、多くの名作に出会いたい

そんなマルチゲームに時間を費やすのならば、心に残るような、やってよかったと感じるような、
そんなゲーム作品に出会う機会のために当てた方が良いのではないだろうか?

本当はもっとたくさんのゲームで遊びたいのですが、

現実問題として時間の制約がある以上は取捨選択をしていかないとダメなのかなと。

名作だなーと思ったゲーム作品は?

また、別の記事で細かく書いてみたいですが

2022年でプレイした作品だと、、、

古いゲームですが

タイトルを上げてみると

人喰いの大鷲トリコ、Bloodborne The Old Hunters、ATRI -My Dear Moments-、OMORI、Red Dead Redemption 2、NoMansSky、A Plague Tale: Innocence、などなど多くの心に残るゲーム作品にたくさん出会えました。

まとめ

2023年以降は、自分の時間を家庭に捧げていくつもりなので、
趣味のゲームに費やす時間は減りますが、限られた時間の中で良いゲーム作品に出会えることを願っています。

AmaGettiプラグイン

amagetti filename="echo_tablet_sc11-15.php"

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 田舎で暮らす20代/会社員・ブロガー。2016年よりブログを開設。
現在はWordPressを活用しつつ様々なことを発信しています。
 趣味はゲーム、料理、カメラ、ドライブ、映画、アニメ、漫画。
最近は家庭菜園、苔テラリウム、DIYなどを勉強中。
 資格は、調理師免許、第二種電気工事士、危険物乙4、機械保全技能士3級など。休日は子供や猫たちと戯れつつ、マイペースにお役立ち情報など不定期で更新中。

目次